2020-02-11 (Tue)✎
離職率の上昇は気になるものの、まだ注意レベルを少し上げる程度で良い気がする。

【その他】
・技術者数と単価

【株価推移】

【一言】
原価率は上がる方向で、販管費率は下がる方向。売上の伸びに伴い利益も伸びた。
【決算にて気になった点】
・二桁増収、二桁増益だが、投資有価証券評価損と税金の増加により純利益は前年比マイナス。
・建設技術者派遣及びエンジニア派遣ともに好調
・建設技術者については募集を一旦落ち着かせた?
→採用費は減少
・稼働率、単価は問題なさそう
・定着率が悪化気味なのは気になる点
【コメント】
採用次第で利益の額が変わりそうな感じ…将来の飯の種になるから問題はないと思いますが。
営業利益80億が最重要課題ですか…

【その他】
・技術者数と単価

【株価推移】

【一言】
原価率は上がる方向で、販管費率は下がる方向。売上の伸びに伴い利益も伸びた。
【決算にて気になった点】
・二桁増収、二桁増益だが、投資有価証券評価損と税金の増加により純利益は前年比マイナス。
・建設技術者派遣及びエンジニア派遣ともに好調
・建設技術者については募集を一旦落ち着かせた?
→採用費は減少
・稼働率、単価は問題なさそう
・定着率が悪化気味なのは気になる点
【コメント】
採用次第で利益の額が変わりそうな感じ…将来の飯の種になるから問題はないと思いますが。
営業利益80億が最重要課題ですか…
スポンサーサイト